お知らせ
2022.09.07
学会発表を行いました(日本冷凍空調学会年次大会)
2022年9月7日に,岡山大学で開催された2022年度日本冷凍空調学会年次大会にて,今村が「実用環境を想定したR290冷媒の着火性評価」と題して口頭発表を行いました。2018年度より継続して行っているNEDO受託研究の成果を報告したものです。R290(プロパン)を冷媒として使用する場合に,着火源になりうる現象(例えばスイッチの接点での火花,熱線,たばこのような熱面,レーザーなど)のそれぞれでどのような条件で着火に至るか,を学術的に調べたものです。COVID-19の影響でおよそ2年半ぶりくらいの対面での口頭発表でした。やはり,対面での発表は集中力が増すというか,オンラインも便利ですが,それに代えがたい何かがある,ように感じました。
今後も積極的に国内外の学術会議に出かけて発表できるよう努力していきます。いろんなところへ出かけて発表してみたい学部生,院生を募集しています。
アーカイブ
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)